- 投稿 2018/08/30
- 巧緻性

小学校受験の巧緻性、家庭でする絵の描き方の指導法。
絵が苦手で苦戦してるという声も結構聞きます。
我が家は幸いなことに、二人ともお絵かき好きでした。
上の子は、習わなくても、賞状を何枚ももらうほどの腕前だったので、特に対策はなし。
下の子は、絵は好きだけど、、、雑だったので、「お受験向け」に対策はしました。
小学校受験の巧緻性、家庭でする絵の描き方の指導法。
絵が苦手で苦戦してるという声も結構聞きます。
我が家は幸いなことに、二人ともお絵かき好きでした。
上の子は、習わなくても、賞状を何枚ももらうほどの腕前だったので、特に対策はなし。
下の子は、絵は好きだけど、、、雑だったので、「お受験向け」に対策はしました。
我が家は塾なし受験ですが、下の子はお絵かき教室には通っていました。
上の子が小学生になり通い始めた所に一緒に通わせたのですが、受験向けの教室ではなく、自由なアトリエです。
絵を描くのを楽しむといった感じの教室でした。
お絵かき教室に通っていると、受験に有利かどうか、今回はそちらを記事にしたいと思います。